11/15(水)M-1グランプリ2017 準決勝を予想します。
○ アキナ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
からし蓮根(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ アイロンヘッド(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
見取り図(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ゆにばーす(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ランジャタイ(オフィス北野)
カミナリ(グレープカンパニー)
○ さらば青春の光(ザ・森東)
Aマッソ(ワタナベエンターテインメント)
南海キャンディーズ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ニューヨーク(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ スーパーマラドーナ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ アインシュタイン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ハライチ(ワタナベエンターテインメント)
○ ミキ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ 和牛(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
敗者復活含めて、今面白いと思う漫才師上位10組に「○」をつけました。
「×」をつけなかったのは敬意を表して。ここまで残るコンビはみんなおもしろいわけです。
ド本命の鬼越トマホークが準々決勝で敗退した時点で僕の目は節穴なんですけど、間違いないだろうというコンビは、◎で記した「とろサーモン」と「霜降り明星」。
本来ならばミキも確定にしたいところですが、準々決勝がイマイチのような感じがして、絶妙な呼吸がちょっと狂っちゃってるのかなという印象。
無印の中でも決勝で見てみたいコンビは、「東京ホテイソン」「カミナリ」「見取り図」「ゆにばーす」「ジャルジャル」「三四郎」「ハライチ」「大自然」と挙げ出したらキリがない。
ところで、笑撃戦隊がおもしろいと思わない理由を考えてみたところ、なんとなくわかりました。
舞台の上で帽子をかぶっていることが理由です。
ラジオならひょっとするとおもしろいかもですけど、なんか見ていて不快な感情が湧き上がるから、おもしろくないんでしょう。
それにしてもやっぱり、
とろサーモンとアイロンヘッドがふざけまくって、ハライチの岩井がふてくされて、霜降り明星の粗品が輝いて、大自然が世界観出して、ミキのお兄ちゃんがキレ過ぎて、キングオブコントで残念だったかまいたちがここでも残念な結果になって、アインシュタインが顔投げ捨てて、カミナリが上沼恵美子に怒られる。
そんな決勝が見たい。