今日本で一番おもろい漫才コンビが決まるM-1が、いよいよ佳境に差し掛かる。
予想 コンビ名
11/2木
○ アキナ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ 吉田たち(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× タナからイケダ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× ニッポンの社長(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× さや香(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× からし蓮根(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× ダブルヒガシ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ ミルクボーイ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× マユリカ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× ツートライブ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ コウテイ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× 丸亀じゃんご(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× キャタピラーズ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× スーパー土瓶(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ モンスターエンジン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
◎ ミキ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ スーパーマラドーナ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ アインシュタイン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ 学天即(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ 藤崎マーケット(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× 見取り図(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× クロスバー直撃(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ スマイル(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ ネイビーズアフロ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× 金属バット(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× ヘンダーソン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× てんしとあくま(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× たくろう(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ ロングコートダディ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× ヒガシ逢ウサカ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ セルライトスパ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
11/3金祝 東京会場
○ ハライチ(ワタナベエンターテインメント)
◎ 鬼越トマホーク(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× テゴネハンバーグ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× タイーク(松竹芸能)
○ いい塩梅(SMA)
× ウエストランド(タイタン)
○ ダイタク(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× 完熟フレッシュ(アマチュア)
× ニュークレープ(浅井企画)
○ バッドナイス(ワタナベエンターテインメント)
○ オフ(太田プロダクション)
○ ヤーレンズ(ケイダッシュステージ)
× アントワネット(ワタナベエンターテインメント)
× バニラボックス(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
◎ アイロンヘッド(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× ランジャタイ(オフィス北野)
○ インディアンス(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ 湘南デストラーデ(SMA)
× パニーニ(太田プロダクション)
○ 馬鹿よ貴方は(オフィス北野)
× トム・ブラウン(ケイダッシュステージ)
○ ペンギンズ(サンミュージックプロダクション)
○ プラス・マイナス(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ ジャイアントジャイアン(浅井企画)
× チャーミング(SMA)
○ ピーマンズスタンダード(松竹芸能)
○ ななまがり(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× GAG少年楽団(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× ストレッチーズ(太田プロダクション)
○ ゆにばーす(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ 真空ジェシカ(プロダクション人力舎)
○ マヂカルラブリー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× 井下好井(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
× ロングロング(ケイマックス)
○ Aマッソ(ワタナベエンターテインメント)
× 錦鯉(SMA)
○ さらば青春の光(ザ・森東)
× ダンシングヒーロー(SMA)
× すっきりソング(SMA)
○ 囲碁将棋(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ カミナリ(グレープカンパニー)
○ ニューヨーク(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ 尼神インター(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ 南海キャンディーズ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
○ 和牛(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ここまできたら本当に実力者揃いで絞りきれない。笑いの好みもかなり入ってくるし、ビッグネームの扱いにも困る。アマチュアの完熟フレッシュには勝ち残って欲しいけど、絞込みの中であの感じではさすがにきついだろう。いずれにしても準々決勝まで残っている全コンビに敬意を表したい。